TRUNKROOM MAG(トランクルームマガジン)|
「モノとうまく付き合う」をテーマにお役立ち情報や収納情報を発信するメディアです。

推し活グッズの収納方法・飾り方をまとめました!便利な収納サービスもご紹介

アイドルグッズの収納方法

「生活にメリハリができた」
「元気がもらえる」
など、推しの存在によって日々充実している方も多いのではないでしょうか。

推しの対象はアイドルやキャラクターなど人それぞれ異なりますが、推し活をしている誰もが抱えそうなのが収納のお悩み。コレクショングッズは増えていく一方なのに、自宅の収納スペースは限りがありますよね。

こちらの記事では、推し活のグッズ収納にお悩みの方に向けて、収納方法や仕分けの仕方を解説。すでに収納が不足している方に向けて便利なサービスもご紹介しているので参考にしてみてください。

東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/Keepit 「24時間365日利用可」「 選べる部屋サイズ」 東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/Keepit 「24時間365日利用可」「 選べる部屋サイズ」

47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど 47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど

Outline 読みたい項目からご覧いただけます。

【アイドルやキャラクターなど】推し活グッズの収納のお悩み

まずは、推し活をしていると抱えるであろう2つのお悩みを見ていきましょう。

推し活のグッズを整理しきれない

「推しのグッズが発売されれば必ず買う」「買う気はなかったけど、実物を見たら欲しくなった」など後先を考えずにグッズを購入してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

推しのグッズを整理するのが追い付かず部屋が倉庫化してしまうなんてことも。いずれは推し活グッズをきちんと整理して、理想の部屋を作りたいと考えてはいるものの飾り方がわからないとなかなか手が進まないですよね。

推し活をしているけど収納スペース不足が不安

推し活を趣味にしている以上、グッズが増えていくのは自然なことです。今は収納スペースが間に合っていてもいずれ、不足することも考えられます。だからといって、推し活をやめることはできないですよね。

趣味を思いっきり楽しめるように収納不足の不安は解消したくても、広い部屋に引っ越すとなるとお金がかかります。金銭的な負担は推し活にも影響するので引っ越しは即決できないですよね。

収納の前にまずは推し活グッズの仕分けから

2206_idol-goods_04.png

アイドルやキャラクターなどの推し活グッズには、以下のようにさまざまな種類がありますよね。

【アイドル・キャラクターなど】推し活グッズの種類

  • 写真集
  • ペンライト
  • ライブタオル
  • うちわ
  • ライブTシャツ
  • パンフレット
  • カレンダー
  • CDやDVD など

推し活グッズは、大きさも形も異なるため、収納するのが難しいと感じる人も少なくないのでは?

推し活グッズをきれいに収納したいのであれば、今あるグッズをそのまま収納しようとしてはいけません。まずは、推し活グッズの仕分けから始めることをおすすめします。

仕分けをせずに収納しようとすると、量が多いままなので整理するのにかなりの時間がかかってしまいます。一方で、推し活グッズを仕分けた上で収納に取り掛かると、量や必要な収納アイテムが把握でき、スムーズに整理収納できるでしょう。

仕分ける際は、以下の3つに分類してみるとよいでしょう。

  • 現役で使っているもの
  • 使わないが思い入れの強いもの
  • 存在を忘れていたもの

大量に推し活グッズを保有している場合、「存在を忘れていたもの」も多いのではないでしょうか。「存在を忘れていたもの」に仕分けた推し活グッズは、これを機に処分するか、ほかの人に譲ることも検討してみましょう。

【推し活グッズ別】収納方法・飾り方をご紹介

グッズ別の収納方法

続いては推し活グッズをどのように収納したら良いのかお悩みの方に、グッズ別に収納方法や飾り方をご紹介していきます。

以下のリンクをクリックすると読みたい項目にすぐに移動できます。

写真集、雑誌、パンフレットなどの収納方法・飾り方

積みあがっている雑誌

アイドルの写真集や雑誌、パンフレットなど推しが載っているものはつい集めたくなりますよね。写真集などを収納したり、飾ったりしたい方は以下のアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。

  • 収納するなら、ファイルボックスやバンカーズボックス
  • 飾るなら、ウォールハンガーやウォールポケット など

詳しい収納方法や飾り方は、こちらの記事でご紹介しているので気になる方は参考にしてみてください。

雑誌の整理・保管方法
あわせて読みたい
雑誌の整理・保管方法は?お洒落に魅せる収納アイテムもご紹介!
パンフレットの収納方法
あわせて読みたい
映画や舞台などのパンフレットの収納方法は?見せる収納や保管時の注意点を解説

写真(チェキ)の収納方法・飾り方

推しの写真はすべて購入する、お気に入りのものだけを購入するなど、人それぞれだと思いますが、推し活歴が長くなるほど写真もたまってきますよね。写真を上手に収納したり飾るなら、以下のようなアイテムを使うのがおすすめです。

  • アルバム
  • ファイル
  • ガーランド
  • コルクボード
  • ウォールステッカー

写真を収納するなら:アルバム

2206_idol-goods_06.png

アルバムを使えば、好きなアイドルの写真を綺麗かつお洒落に収納しておくことができます。写真のサイズや数量に合わせて適切なアルバムを選べば、統一感のある素敵なアルバムを作ることもできるでしょう。

アルバムは、色やサイズ、収納可能な写真の枚数などによって種類はさまざまです。自分が収納したい写真のサイズや量にあわせて、適切なものを選んでみてください。

アルバム・写真を劣化から防ぐ保管方法
あわせて読みたい
アルバム・写真を劣化から防ぐ保管方法とは?収納のポイントもご紹介!

写真を収納するなら:ファイル

写真をきれいな状態で長く保管しておきたいという方は、ファイルに収納するようにしましょう。さまざまなサイズのファイルが販売されていますので、持っている写真のサイズや枚数などを確認した上で、自分に合ったファイルを購入してくださいね。

写真を飾るなら:ガーランド

2206_idol-goods_08.png

ガーランドとは、花や旗などの飾りを紐やワイヤーでつなぎ、インテリアとして飾り付けるものを指します。推しの写真を室内に飾って、いつでも見ることができるようにしておきたいという方は、ガーランドを使用するのがおすすめです。

写真をかけられるガーランドを買うこともできますが、ヘンプコードとクリップを買えば、自分好みのガーランドを作ることも可能ですよ。

写真を飾るなら:コルクボード

コルクボードに飾ったイメージ

写真を好きな場所に好きなように貼ることができるのがコルクボードの良いところです。押しピンの頭部で写真を挟むように止めれば、大切な写真をピンで傷つけることもありません。

写真にホコリがつくのが気になるようであれば、写真用の透明な袋に入れてコルクボードに張り付けると良いでしょう。また写真以外にも、缶バッジやキーホルダーなどの小物を貼り付けておくことも可能です。

写真を飾るなら:ウォールステッカー

額縁のデザインのウォールステッカーを使って写真を壁に貼る飾り方です。

写真立てだと置き場所も考えなくてはいけませんがウォールステッカーならデッドスペースになっている壁を有効活用できます。写真の入れ替えも簡単にできるので、定期的に飾る写真を変えたい方にもおすすめです。

アルバム・DVDの収納方法・飾り方

アイドルを推している方は発売日にCDやDVDを購入するという方がほとんどなのでは?枚数が増えるとかさばりやすいCDやDVDなどは、以下のように収納するのがおすすめです。飾ることを考えている場合は数を厳選しましょう。

  • テレビ台
  • ディスクケース
  • イーゼルスタンド(卓上タイプ)

アルバム・DVDを収納するなら:テレビ台

引き出し付きのテレビ台があれば、CDやDVDはそのまま引き出しの中に収納していきましょう。テレビ台の中にCD・DVDが全部収まれば、雑多な印象がなくなります。

テレビ台の多くはCDやDVDを収納することを前提として作られているので、かなりの枚数をきれいに収納することができるはずです。

収納する際には、発売日順・頭文字順・よく見る順など、自分の中での並び順を決めておくようにしましょう。そうすることで、探し回ることがなくなります。

アルバム・DVDを収納するなら:ディスクケース

2206_idol-goods_07.png

CDやDVDをよく再生するのであれば、通常盤や限定版のケースだけを別で保管して、CDやDVDをディスクケースに移し替えて収納するのもおすすめです。

ディスクケースに移しておけば、聞きたいCDや見たいDVDを取り出すときに、通常盤や限定版などの貴重なケースを傷つけてしまうリスクを低くすることができます。

移し替える場合は、プラケースかソフトケースのものを選ぶようにしましょう。不織布ケースのほうが収納量を多くできますが、不織布だと出し入れの際にディスクに傷をつけてしまう難点があります。

収納スペースに限りがあるから、不織布ケースを使わないと厳しいという場合は、不織布ケースを購入するようにしてください。

アルバム・DVDを飾るなら:イーゼルスタンド(卓上タイプ)

100均でも購入できるイーゼルスタンドを使うとCDやDVDのジャケットを見せながらインテリアとして飾ることができます。

アイテムとしてもコンパクトなので、机の上や棚の中など好きな場所に飾りやすいのもポイント。

うちわの収納方法・飾り方

コンサートの定番アイテムのうちわは、サイズも大きいし、形も特徴的だからなかなか収納しにくいですよね。うちわを収納したり、飾ったりする場合は、以下のようなアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。

  • キャリーケース
  • キャリングケース・ドキュメントファイル
  • 突っ張り棒×カードリング
  • うちわカバー
  • ワイヤーネット
  • マスキングテープ
  • 画びょう

うちわを収納するなら:キャリーケース

うちわが大量にある場合は、普段使っていないキャリーケースにまとめて収納するという方法があります。

うちわは持ち手の部分まで含むと、それなりの長さになりますよね。ある程度、縦横の幅と深さがあるキャリーケースはサイズの大小に関わらず大量のうちわを収納するには、ちょうど良いケースになります。

うちわを収納するなら:キャリングケース・ドキュメントファイル

2206_idol-goods_05.png

A4サイズのキャリングケースは、ジャンボうちわを収納するのにピッタリのサイズです。

しかし、収納するうちわの数が少ないと安定しないため、ケースとうちわ同士が緩衝してしまったり、うちわが曲がってしまったりするリスクが考えられます。心配な方は、中に仕切りがあるドキュメントファイルやファイルケースなどを活用するとよいでしょう。

うちわを収納するなら:突っ張り棒×カードリング

2つのアイテムを使うことにより、うちわをつるして収納できます。まず、突っ張り棒を壁と壁の間、もしくは棚などに設置します。そして、うちわの持ち手についている穴にカードリングを通したら、あとは突っ張り棒にカードリングをかけるだけ。

うちわを取り出すときはカードリングを開閉するだけで取り出せます。突っ張り棒は外す必要がないので使い勝手も抜群。

突っ張り棒もカードリングも100均で購入できるので今後うちわが増えても収納場所を拡張しやすいというメリットもあります。

うちわを飾るなら:うちわカバーを使う

専用のカバーで保護して飾ることで、大切なうちわを汚れやホコリから守ることが可能です。

うちわカバーは、表と裏が両面とも透明のものが多いので、自分の好きな面を見えるように飾れば、見せる収納を楽しむこともできるでしょう。なかにはフック穴付きで簡単に壁掛けができるうちわカバーもあるのでぜひチェックしてみてください。

うちわを飾るなら:ワイヤーネットを使う

うちわカバーに入れずに、そのまま部屋にうちわを飾りたいという場合は、ワイヤーネットを使った収納方法を活用してみましょう。

ワイヤーネットであれば、うちわの持ち手の部分を差し込んで固定できるので、大小さまざまなサイズのうちわを飾ることができます。

小さなうちわで、持ち手が細いためにワイヤーネットから落ちやすいという場合は、うちわの後ろをセロハンテープで止めると落下を防ぐことができますよ。

うちわを飾るなら:マスキングテープを使う

うちわカバーに入れたうえで、カバーの上からマスキングテープで壁に貼り付けます。壁を傷つけることなく飾れるので賃貸にお住まいの方でも取り入れやすい飾り方です。

うちわを飾るなら:画びょうを使う

壁に穴をあけてもよいという場合は画びょうを使いましょう。本体と持ち手の境目の両側2か所をはさむように2つの画びょうをさすと、しっかりと壁に固定できます。

アクスタ(アクリルスタンド)の収納方法・飾り方

お出かけに連れて行ったりする方がいる一方で、自宅にコレクションとして飾っている方もいるなど、アクスタの使い方は持ち主によってさまざま。持ち運びやすい収納方法や、おすすめの飾り方をご紹介します。

アクスタを収納するなら:ファイリングできるジップバッグ×バインダー

持ち運びを兼ねた収納にするならジップバッグにアクスタをひとつずつしまって、バインダーにファイリングするという方法があります。

ジップバッグに入れるので保管中に傷がつく心配もありません。種類ごとにファイリングしておけば所有しているをアクリルスタンドの量が多くても管理しやすくなります。

アクスタを飾るなら:ウォールシェルフ

アクリルスタンドを飾るならウォールシェルフを使って飾るのがおすすめ。

透明の扉がついているコレクションケースのようなウォールシェルフもあるので、そういったもの使うとアクスタにほこりがつくのを防ぎつつ、推しをいつでも眺めることも可能に。

銀テープの飾り方・収納方法

コンサートの高揚感がよみがえる華やかな銀テープ。そのキラキラした見た目を生かして収納したり飾ったりするのはいかがでしょうか。

収納も飾るのも兼ねるなら:クリアケースに入れる

旅行用に美容クリームなどを小分けするクリアケースは、銀テープを入れるのにちょうどいいサイズです。

収納の仕方はくるくる丸めた銀テープを入れるだけなので簡単です。クリアケースなのでそのまま、見せる収納としても使えます。100均などで手に入るので、金銭的な負担が少ないのもうれしいポイント。

飾るなら:壁にかけて飾れる銀テープ収納ケース

壁にかけて飾れる銀テープ用のケースが販売されており、銀テープを伸ばした状態で壁にディスプレイすることができます。銀テープをたくさん飾ると、お部屋をキラキラと華やかな空間にしてくれるでしょう。

缶バッジの収納方法・飾り方

次は缶バッジの収納方法・飾り方です。缶バッジは自立しないので工夫しないと収納も飾るのもうまくできず、ごちゃごちゃして見えてしまいます。

缶バッジを収納するなら:ふた付きの収納ケース

ふた付きの収納ケースならスタッキングできるので省スペースにスッキリ収納できます。ふた付きの収納ケースは100均でも購入可能なので、缶バッジが増えても収納グッズを用意しやすいでしょう。

内側に仕切りがついているケースを選ぶと缶バッジがケースの中でごちゃごちゃしなくて整理しやすくなります。

缶バッジを飾るなら:ウォールポケット

100均で購入できるウォールポケットを使った飾り方です。缶バッジのような自立しにくいアイテムでもポケットに入れれば絵柄面を見せながら飾ることができます。

ポケットのサイズや数も商品によってさまざまなので所有している個数やサイズに応じて選んでみてください。

クリアファイルの飾り方・収納方法

クリアファイルは折れたりしないように収納時も飾るときも形を保てるアイテムを使うのがおすすめです。

クリアファイルを収納するなら:クリアファイル収納ホルダー

クリアファイル収納ホルダーは、クリアファイルを収納する専用のアイテムです。未開封のクリアファイルにも対応したサイズも販売されています。ポケットの透明度も高く、コレクションしているクリアファイルが見やすいのもポイント。

クリアファイルを飾るなら:100均のクリアファイル対応フォトフレーム

100円均一ショップによっては、クリアファイルがきれいにおさまるフォトフレームが販売されています。そういったアイテムを使うとクリアファイルを絵のようにディスプレイしながら飾ることができます。

ペンライトの収納方法・飾り方

ペンライト

コンサートには欠かせないペンライト。コンサートに行くたびに購入しているとどんどん増えてしまいますよね。

収納時の注意点として、ペンライトに電池を入れっぱなしにすると液漏れすることがあります。液漏れするとペンライトが故障する恐れがあるので、長期間使わないときはペンライトから電池を抜いておきましょう。

収納または飾るのを考えている方は以下のアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。

ペンライトを収納するなら:ファイルボックス

ファイルボックスにペンライトを寝かせる、または立てて収納するという方法です。同じファイルボックスに統一して収納すれば見た目もスッキリすることができます。

ペンライトを飾るなら:ワイヤーネット

ワイヤーネットを机の角などを使い、コの字型に曲げると、ペンライトを立てて置けるスタンドにすることができます。そして、ワイヤーネットの穴にペンライトを差し込むことでペンライトが自立し、ディスプレイしやすくなります。

※ペンライトのデザインや大きさによってはワイヤーネットに差し込めないこともあります。サイズなどを確認してから取り入れましょう。

ライブタオルの飾り方

コンサートやライブにいくと購入しがちなタオル。お気に入りのデザインなら飾っておきたくなりますよね。続いてはタオルのおすすめの飾り方をご紹介します。

ライブタオルを飾るなら:ワイヤーネット

壁に掛けたワイヤーネットに、クリップハンガーでつりさげたタオルを飾るという方法です。タオルのデザインを見せながら飾れるのでお気に入りに囲まれた空間をつくれます。

ワイヤーネットなら壁に穴をあけずに飾れるので賃貸物件にお住まいの方でも取り入れやすい飾り方です。

ライブタオルを飾るなら:突っ張り棒+カーテンクリップ

カーテンレールにS字フックをつるし、S字フックの上に突っ張り棒を設置します。突っ張りにかけるようにタオルを飾るとデザインを見せながら飾れます。

ライブTシャツの飾り方

コンサートやライブ当日に身に着けていたTシャツはその後、どうしていますか。洋服と同じように収納する以外に絵柄を生かして飾るのもおすすめです。

ライブTシャツを飾るなら:Tシャツ用ディスプレイフレーム

Tシャツの絵柄面を見せて飾れるTシャツ用のディスプレイフレームが販売されています。そういったアイテムを使うことで、Tシャツをライブだけでなく日常的に眺めて楽しむことも可能に。

ライブTシャツを飾るなら:ハンガー

つるして飾っているTシャツ

洋服と同じようにハンガーにかける方法です。クローゼットではなく、そのまま壁掛けフックやカーテンレールなどにつるしてディスプレイします。

飾りっぱなしにしていると、ほこりがつきやすいので定期的にほこりがたまっていないかチェックするのを忘れずに。ほこりがつくのは嫌な方は、収納するのがいいでしょう。

Tシャツをスッキリ収納する方法
あわせて読みたい
収納上手になれる!かさばりがちなTシャツをスッキリ収納する方法

推し活におすすめのグッズ収納棚

推しを普段から身近に感じたいという方は推しグッズを一か所にまとめて飾れる収納棚の活用がおすすめです。見せるのも隠すのも可能な収納棚や、推しグッズをおしゃれに飾れる収納棚をご紹介します。

見せる収納も隠す収納も可能なディスプレイラック

いつでも推しを眺められるようにしたいけど、人が来たときは隠したいという方におすすめの収納棚がディスプレイラックです。

フラップ扉をおろすだけで収納している推しグッズを隠すことができるので、来客があっても焦ることはないでしょう。

自分だけの時間になったら、扉を上げるだけで推しに会えます。生活感も隠せるので推しグッズがごちゃごちゃして整理しきれていない方にもおすすめ。

グッズが映えるコレクションシェルフ(ガラスケース)

コレクションシェルフ(ガラスケース)はガラス張りで飾っているものが、全方位から見られるのが特徴。アクスタやぬいぐるみ、フィギュアを飾りたい方におすすめの収納棚です。

シェルフに入れておけば、ほこりがたまることもなく、推しをきれいな状態で飾っておけるのもうれしいポイント。ショーケースのような高級感のある見た目なのでお部屋の雰囲気をランクアップしてくれるでしょう。

推しグッズの収納場所が足りないときはトランクルームが便利

推しグッズをトランクルームに収納

推し活歴が長いと、グッズの量が増えすぎて自宅のスペースが圧迫されてしまうというケースも少なくありません。

また、家族の理解を得ることができなかったり、友人に見られるのが恥ずかしいと感じてしまう方もいらっしゃるかもしれません。そのような場合には、トランクルームを活用することをおすすめします。

トランクルームとは、「収納スペースをレンタルできるサービス」や「荷物を預かってくれるサービス」を指します。

推し活グッズにおすすめのトランクルームは屋内型トランクルームと宅配型トランクルームと呼ばれるタイプです。続いては屋内型トランクルーム、宅配型トランクルームそれぞれの特徴をご紹介します。利用を検討される方は参考にしてみてください。

推し活グッズが大量にある方は屋内型トランクルームがおすすめ

屋内型トランクルームのメリット・デメリット

屋内型トランクルームは、ビルの一棟まるごともしくはワンフロアが収納スペースになっているのが特徴です。宅配型トランクルームとの主な違いは、収納スペースのサイズが豊富な点、シェア利用が可能な点、時間を気にせず利用できる点です。

収納スペースのサイズが豊富

屋内型トランクルームは、0.5帖のコンパクトなものから、ワンルームほどの広々とした収納スペースなど、サイズが豊富に用意されています。自分の収納したいグッズの量にあわせて選べるので、収納不足に悩むことはないでしょう。

グッズが少ないうちはコンパクトな収納スペースを利用し、グッズが増えてきたら広いスペースに変更するという使い方も可能です。収納アイテムを持ち運べば、推し活グッズ専用の部屋として使うこともできます。

自宅に推しの祭壇を作りたい方は、家にある不要な荷物やシーズンアイテムなどをトランクルームに預けると、自宅に推しを飾るスペースを確保しやすくなります。

シェア利用が可能!推し仲間といっしょに使える

運営会社によってはトランクルームのシェア利用が可能なため、推し仲間と共同で使えます。月額使用料金も割り勘にできるので、浮いたお金を推しのために有効活用できるというメリットも。

シェア利用するときは、お互いが利用しやすいところにある店舗を選ぶといいでしょう。

24時間365日、自由に出入りできる

屋内型トランクルームは、24時間365日いつでも出入りできます。営業時間や祝日など関係なく利用できるため、預けている推しグッズが急に必要になっても自由に取りに行くことが可能です。

\推しグッズの収納におすすめ/ 即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt 即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt

グッズが少ない方は宅配型トランクルームがおすすめ

宅配型トランクルームのメリット・デメリット

専用ボックスまたは段ボールに預けたい荷物を入れて、業者の方に専用の収納スペースへ配送・保管をしてもらうサービスです。段ボールに入るサイズのグッズを収納するなら宅配型トランクルームを使用するのもいいでしょう。

自宅にいながら利用できる

屋内型トランクルームは荷物の出し入れをするときに店舗まで行く必要がありますが、宅配型トランクルームは、業者が荷物の取り出しや預け入れを代わりに対応してくれるので自宅にいながら利用できます。

忙しくてトランクルームに行く時間がない、トランクルームが家の近くにないという方は宅配型トランクルームが便利です。

預ける個数によっては金銭的負担が少ない

運営会社にもよりますが、月額使用料金は段ボールの個数に応じて決まるところがほとんどです。

だいたい1箱300円程度から預けることができるので、預けるグッズが少ない方は宅配型トランクルームを利用すると金銭的な負担が少ないでしょう。

注意点としては月額使用料金とは別に荷物の取り出しのたびに追加料金がかかる場合もあるということ。頻繁に使う荷物を預けるのには向いていないので、存在を忘れているような愛着が薄いものを預けるのに向いています。

収納のお悩みを解消して、推し活を思いっきり楽しもう

今回は、推し活グッズの収納方法や、おすすめの保管場所としてトランクルームをご紹介しました。

「このグッズがほしいけど、収納場所まだあったかな......」なんて考えながら推し活をするのは楽しみが半減してしまいます。収納不足になることを気にせず、とことん趣味を楽しむならトランクルームを活用してみてはいかがでしょうか。

屋内型トランクルームなら収納スペースのサイズも豊富。これから増えていく推し活グッズにも対応しやすくなります。トランクルームは推し活の頼もしい味方になってくれるでしょう。

もっと知りたい!
続けてお読みください

トランクルームは趣味部屋として使える?使用例や注意点をご紹介!

あわせて読みたい

ぬいぐるみの収納・保管方法は?整理の仕方や保管時の注意点も解説

ぬいぐるみの収納・保管方法は?整理の仕方や保管時の注意点も解説

コスプレ衣装やグッズを収納・保管する際のポイントは?おすすめの保管場所もご紹介!

コスプレ衣装やグッズを収納・保管する際のポイントは?おすすめの保管場所もご紹介!

フィギュアの保管方法は?収納に役立つアイテムもご紹介

フィギュアの保管方法は?収納に役立つアイテムもご紹介

プラモデルの劣化を防ぐ保管方法は?収納場所や制作スペースの選び方・作り方も紹介!

プラモデルの劣化を防ぐ保管方法は?収納場所や制作スペースの選び方・作り方も紹介!

ゲームの上手な収納方法

ゲームの上手な収納方法は?使わないゲームの保管場所もご紹介!

サバゲー好きの収納アイデア!エアガンの保管方法はどうする?

サバゲー好きの収納アイデア!エアガンの保管方法はどうする?

Web契約で即日からご利用可能!
屋内型
トランクルームなら
東京・神奈川をメインに
屋内型トランクルームを
お探しの方は、
お気軽にご相談ください。

即日利用/24時間利用可、キーピット無料運搬サービス(3帖以上のお部屋をご契約の方限定)、安心の防犯セキュリティ、空調設備など充実のサービスをご用意しています。気になる方は、キーピット(Keepit)の詳細をご確認ください。