TRUNKROOM MAG(トランクルームマガジン)|
「モノとうまく付き合う」をテーマにお役立ち情報や収納情報を発信するメディアです。

防災グッズ(非常持ち出し品)の保管場所やトランクルーム活用のメリットをご紹介

disaster-prevention01.jpg

震災や水災など、いつ起こるか分からない災害への備えは非常に重要です。

こちらの記事では、防災グッズとはどのようなものなのか、そして防災グッズの保管場所はどこが適しているのかをご紹介します。

防災グッズの保管場所としてのトランクルームのメリットについても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/Keepit 「24時間365日利用可」「 選べる部屋サイズ」 東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/Keepit 「24時間365日利用可」「 選べる部屋サイズ」

47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど 47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど

Outline 読みたい項目からご覧いただけます。

防災グッズ(非常持ち出し品)とは?

防災グッズとは?

防災グッズとは、災害等の非常時に利用する品で、主に避難所などに緊急避難する際に持ち出す荷物です。

防災グッズは、避難時に一刻も早く持ち出すべき「一次持ち出し品」と、避難先などで安全を確認後に自宅へと戻り、避難所に持ち出したり自宅での避難生活に使用したりする「二次持ち出し品」を用意しておくことが大切です。

とくに一次持ち出し品は、被災時に速やかに持ち出すことができるよう準備しておくことが大切です。重くなりすぎないように必要最低限のものを選び、リュックサックなどに詰めておきましょう。

1次持ち出し品として用意しておくべき品目

一時避難袋の中には、印鑑・現金・貯金通帳などの貴重品、救急箱・手袋・ヘルメット・防災頭巾・毛布・衣料品などの身を守るもの、その他にも食料・水・懐中電灯・ラジオ・タオル・ライターなど、必要最低限のものを入れます。

一時避難袋の中身をあまり多くしてしまうと、重くなってしまい避難の妨げになってしまいます。そのため、荷物は最小限の量だけを入れておき、重さも控えめにする必要があるでしょう。

また、一時避難袋は、すぐに持ち出せるようにリュックなどに入れておきましょう。リュックだと両手が空きます。災害時には、足元が悪いこともありますし、両手が空いていることは自分の身を守るうえでも大切です。

2次持ち出し品として用意しておくべき品目

災害のときには、避難所で援助物資をもらえる場合もありますが、状況次第では物資が届かないという場合もあります。3日~1週間程度の2次持ち出し品を準備しておきましょう。

また、食料や水のほかにも、洋服や下着などの衣類、防寒グッズや衛生用品、調理道具などの生活用品も必要になります。

二次持ち出し防災用品は、種類別に分けて保管することが適しているといわれています。ライフラインが止まってしまった場合に備えて、食品類はキッチン、トイレセットはトイレで保管するといいです。

食品類を非常用に準備するのは大変だと思われる人もいるかもしれません。しかし、別に非常用に特別なものを用意しなくても、インスタント麺やレトルト食品・缶詰など普段の生活でも食べられるもので大丈夫です。ポイントは、長期間保管できてすぐに食べられるということです。

また、保管するときには、整理して保管しておくと災害時に便利です。調理が必要な食品とそのまま食べられるものを分けておくことで、災害時の非常事態でも簡単に見分けることができます。

非常時に役立つ『防災セット』を今すぐチェック!

防災グッズ(非常持ち出し品)の保管場所は?

防災グッズの保管場所

せっかく用意しておいた防災グッズ(非常持ち出し品)も、いざ必要な時にすぐに取り出すことができなければ意味がありません。

玄関などの避難経路上に置いておくことで、緊急時に速やかに持ち出すことができます。また、就寝中に災害が発生する可能性も考えられるため寝室にもあるとなお良いでしょう。

反対に、普段使わないものだからといって押し入れの奥の方などにしまうのはNGだと言えます。

また、自宅だけでなく車中や職場にも防災グッズを用意しておくことで、外出中・出社中の災害にも対応することができます。近年では企業が社員のために防災グッズを用意している場合もあるので、確認しておくとよいでしょう。

トランクルーム活用でリスク分散

自宅や職場での防災グッズ保管と合わせて、トランクルームに保管しておくのもオススメです。

トランクルームに防災グッズや備蓄品を保管しておくことで、自宅や職場に立ち入ることができなくなった場合にも取り出すことができます。

また、必要に応じたサイズを選ぶことができるので、防災グッズだけの保管はもちろん、その他の荷物を預けたい場合にも活用することができます。

トランクルームとは
あわせて読みたい
トランクルームとは?主な使い方・目的もご紹介
災害対策にトランクルームを活用!備蓄・防災用品の保管に役立つ理由を解説!
あわせて読みたい
災害対策にトランクルームを活用!備蓄・防災用品の保管に役立つ理由を解説!

まとめ

今回は、防災グッズの保管場所や、トランクルーム活用についてご紹介しました。

いざという時のため、災害や非常事態に備えて防災グッズを用意しておくことをオススメします。また、今回ご紹介した情報も参考に、トランクルーム活用も検討してみてはいかがでしょうか。

もっと知りたい!
続けてお読みください

用意しておきたい備蓄品リストと保管場所の選び方

あわせて読みたい

災害時備蓄しておく水の量は?保存方法や期限など解説

食料品の備蓄について徹底解説!量の目安や保管方法、保管場所まで分かりやすくご紹介

備蓄しておくべき衛生用品とは?種類や保管場所、おすすめの備蓄方法まで解説

オフィスに必要な備蓄とは?企業が用意しておくべき備蓄品と収納方法

トランクルームをグループ(複数人)でシェア!メリットや選び方をチェック!

トランクルームのシェア(共同利用)に密着!利用者が語る感想やメリットは?

Web契約で即日からご利用可能!
屋内型
トランクルームなら
東京・神奈川をメインに
屋内型トランクルームを
お探しの方は、
お気軽にご相談ください。

即日利用/24時間利用可、キーピット無料運搬サービス(3帖以上のお部屋をご契約の方限定)、安心の防犯セキュリティ、空調設備など充実のサービスをご用意しています。気になる方は、キーピット(Keepit)の詳細をご確認ください。