2023/07/24
フィギュアやアニメグッズの収納・保管はトランクルームを活用!
アニメを趣味にしている方の中には、フィギュアやアニメグッズを収集しているという方がいらっしゃるのではないでしょうか。
そういった方にとって悩ましいのが、フィギュアやアニメグッズの収納・保管場所。
使う用・保存用・観賞用・予備用など複数買いしていると、あっという間に数が増えて収納・保管場所に困ってしまいます。
フィギュアやアニメグッズの収納・保管場所が不足している方は、トランクルームを活用するのがおすすめです。
こちらの記事では、トランクルームが役立つ理由や、フィギュアやアニメグッズの収納・保管に適したトランクルームをご紹介します。
Outline 読みたい項目からご覧いただけます。
フィギュアやアニメグッズの収納・保管に関するお悩み
フィギュアやアニメグッズを収集している方の主なお悩みとして、次の6つが挙げられます。
- 収納場所が不足する
- 後悔しそうで処分しにくい
- 趣味を知られるのが不安
- 保管環境が心配
- 飾る場所を確保できない
- 大量のグッズを管理できない
収納場所が不足する
フィギュアやアニメグッズを収集している方にとって、避けられないのが収納場所の問題。
グッズが出るたびに購入していたり、複数買いしていたりすると、いつの間にか自宅の収納場所がいっぱいに。
収納スペースを確保するために広い部屋に引っ越すという選択肢もありますが、部屋が広くなるということは家賃もその分高くなるということ。加えて、引っ越しにかかる初期費用のことも考えると、簡単には決断できません。
収納スペースを増やせない場合、新しいグッズを購入したら古いグッズを手放すなどして所有しているグッズの量を増やさないように調整が必要。しかし、好きで集めたグッズは手放しにくいですよね。
また、同居する家族がいると心配なのは、収納しきれないアニメグッズを勝手に処分されてしまうこと。そういったことを防ぐためにも、家族の邪魔にならない場所に収納しておきたいですね。
後悔しそうで処分しにくい
収納に困るほどフィギュアやアニメグッズの量が増えたら、一度は断捨離を検討するでしょう。
いざ断捨離を始めようと思っても、大事にしていた、思い入れがある、好きなキャラクターだからなどの理由から、処分が進まないのが現実。
グッズによっては、期間限定のイベントで入手した限定品や高価なものもあり、手放すのがもったいないと感じてしまいますよね。
処分できたとしても、場合によっては残しておけばよかったと後悔することも。
処分してしまうと二度と手に入らないグッズもあるので、冷静な判断が求められます。
いきなり断捨離を始めるより、時間をかけて断捨離をするのがいいでしょう。
趣味を知られるのが不安
フィギュアやアニメといった趣味をオープンにしていない場合、家族や友人・知人などにグッズを集めていることを知られたくないという方もいらっしゃいますよね。
とくに、好きなアニメの同人誌を収集している場合、同人誌をどこに収納するかが悩みのタネ。
同人誌の内容によっては、家族や友人・知人から偏見を持たれてしまい、気まずくなってしまう可能性があります。
見つからない場所に隠しておくのが望ましいですが、部屋に隠すのは安心とは言い切れません。
家族が勝手に部屋に入ってきて掃除や探し物をしたときに見つかってしまう、来訪した友人・知人に部屋を漁られて見つかってしまうということが考えられます。
「もしも見つかったら」と考えながら過ごすことになると、たとえ自宅でも落ち着いて過ごすことができません。自宅以外の収納場所に隠しておくのが安心です。
保管環境が心配
自宅にフィギュアやアニメグッズを収納・保管している場合、気になるのが保管環境です。
クローゼットや押入れは閉め切られた空間なので、梅雨時や夏場は湿度が高くなりやすい環境です。
湿度が高いと、同人誌やカード、漫画などの紙類や、Tシャツやタオルなどの布製品にカビの発生や虫食いを招いてしまいます。
また、ロフトでの保管も要注意。夏場のロフトは暑くなりやすいのでフィギュアの素材によっては変色やべたつきが発生してしまいます。
とくに、未開封のフィギュアは密閉された状態なので暑さがこもりやすく、劣化の進行が気になります。長く質のいい状態をキープしたいなら、ロフト以外で保管しましょう。
漫画や同人誌を本棚に飾っている、アクリルスタンドやフィギュアを見せる収納をしているという方は置き場所を要確認。
もし、直射日光があたる場所に置いているなら、紫外線による変色を防ぐために置き場所を見直す必要があります。
ケースに入れていないグッズは、ニオイにも気を付けたいですね。喫煙者の場合、たばこの強いニオイがフィギュアやアニメグッズに付着してしまいます。
ニオイが原因で買取を断られる可能性があるため、買取に出そうと考えているグッズは自宅以外に保管しておくのがいいでしょう。
飾る場所を確保できない
趣味以外の荷物が部屋を占拠していて、自由に使えるスペースがないという方もいるのではないでしょうか。
お気に入りのフィギュアを購入しても、飾ることができなければ楽しみが半減してしまいます。
テレビの上、壁面といった部屋のデッドスペースを活用して、新たに収納場所を設けることもできますが、DIYをする必要があり、手間がかかります。
また、DIYで後付けした収納は簡易的なものなので、落下したり、直射日光があたるなどフィギュアの破損や劣化につながってしまう場合も。
できればUVカット付きのコレクションケースに入れて、フィギュアの破損を防いだり、紫外線から保護しながら飾るのが理想です。
大量のグッズを管理できない
アニメグッズと一言でいっても、フィギュア、アクリルスタンド、クリアファイル、ポスター、缶バッジ、コースター、カード、チラシ、Tシャツ、タオル、ペンライト、同人誌、ラバーストラップ、キーホルダーなど、その種類はさまざま。
種類が変われば収納の仕方も変わるため、グッズが部屋の中に点在する状態に。部屋のどこに、どのグッズを収納しているのか把握しにくくなってしまいます。
とくに、缶バッジやラバーストラップ、キーホルダーなどの小さなグッズは、他の荷物にまぎれこんで紛失する可能性が高いアイテムです。
そういったことがないように整理・収納してきちんとグッズを管理できるようにするのが理想です。
フィギュアやアニメグッズの収納にトランクルームが役立つ理由
トランクルームは、荷物を収納・保管できるスペースをレンタルできるサービスです。
次は、フィギュアやアニメグッズの収納・保管にトランクルームが役立つ理由をご紹介します。
トランクルームが役立つ理由
- 収納場所を確保できる
- 断捨離に迷うグッズを一時保管しておける
- 趣味を隠せる
- 飾る場所を確保できる
- グッズを管理しやすくなる
収納場所を確保できる
トランクルームは、利用する収納スペースのサイズを契約時に選択できます。
収納スペースは、狭いものだと0.5帖から広いものだと6帖以上などさまざまタイプが用意されています。
トランクルームの空き状況にもよりますが、収納する量が少ないうちは0.5帖の収納スペースを借りて、荷物の量が増えてきたら広い収納スペースを借り直すということができます。
コレクションを趣味にしている場合、今後もグッズが増えていくことが予想されます。トランクルームを契約しておけば収納場所を気にする必要がなくなり、思いっきり趣味を楽しめるでしょう。
断捨離に迷うグッズを一時保管しておける
トランクルームがあれば、断捨離に迷うフィギュアやアニメグッズの一時保管場所として活用できます。
少しでも未練があれば、断捨離はしないほうがベター。
トランクルームに期限付きでグッズを預け、期限までに一度もグッズの存在を思い出さなかったら処分するという断捨離の仕方がおすすめです。
気持ちが完全に冷めた状態で断捨離すれば、後悔することはありません。
万が一、気持ちが再燃したときは、トランクルームから取り出せば、グッズを手元に戻すことができます。
また、断捨離の結果、買取に出すフィギュアも出てくるでしょう。
トランクルームがあれば、買取に出すフィギュアの保管場所としても活用できます。
趣味を隠せる
トランクルームの建物内は個室の収納スペースになっているので、完全プライベートな空間に荷物を保管することが可能です。
フィギュアやアニメグッズ、同人誌を自宅からトランクルームに移動しておけば、家族や友人・知人に趣味が知られるのを防げます。
友人・知人を気兼ねなく自宅に招くことができ、良好な人間関係を保ちながら、趣味を楽しむことができます。
飾る場所を確保できる
シーズン物の家電や衣類、読まなくなった漫画など使用頻度が少ないものを自宅に置きっぱなしにしておくと、フィギュアを飾る場所がなくなってしまいます。
トランクルームに不要な荷物を預けることで、活用できる部屋のスペースが広くなり、フィギュアのコレクションケースを設置できる場所を確保できます。
もしくは、トランクルームをフィギュアのコレクションルームにするという使い方もあります。
トランクルーム内にディスプレイ用のグッズを持ち込むことで、自分専用のフィギュア部屋として活用することが可能です。
トランクルームの収納スペース内であればディスプレイのレイアウトも自由に考えられるので、キャラクターにあった世界観を作ることができます。
グッズを管理しやすくなる
トランクルームには、ケースやラックなどの収納グッズを持ち込むことが可能。
ケースやラックなどをトランクルームに設置すれば、アニメグッズを種類に応じて整理・収納することができます。
段ボールにつめて保管しておくより、どこに何をしまっているか把握しやすくなります。
トランクルームをアニメグッズ専用の収納場所として活用すると、自宅で他の荷物にまぎれてアニメグッズが紛失するということも防げます。
フィギュアやアニメグッズの収納・保管におすすめのトランクルーム
フィギュアやアニメグッズの収納・保管におすすめのトランクルームは、こちらの2つです。
- 屋内型トランクルーム
- 宅配型トランクルーム
次は、屋内型トランクルームと宅配型トランクルームの特徴をご紹介します。
屋内型トランクルーム
屋内型トランクルームは屋内に設置されているトランクルームのこと。ビルの一棟またはワンフロアが収納スペースになっています。
屋内型トランクルームには以下のような特徴があります。
- 24時間365日いつでも利用できる
- セキュリティ完備
- シェア利用できる
- 立地によっては車が必要
24時間365日いつでも利用できる
屋内型トランクルームは、24時間365日いつでも出入りができます。
保管や取り出しの際に、トランクルームの運営会社に連絡などは不要のため、帰り道や外出のついでにふらっとトランクルームに寄って、荷物を取り出すという柔軟な使い方ができます。
夜間でもトランクルームの建物内は明るくなっていますので、安心して利用できます。
セキュリティ完備
トランクルームの運営会社によっては警備会社と連携し、トランクルームに警備システムを導入している場合があります。
万が一、トランクルーム内で不審な事案が発生した場合でも迅速に警備会社が対応してくれます。
また、屋内型トランクルームのほとんどは、防犯カメラやモニターがついており、防犯対策が徹底されています。
限定品、プレミア品など貴重なフィギュアやアニメグッズを自宅で保管するのが不安な方は、トランクルームに預けておくと安心です。
トランクルームへの入り口はロックされているため、第三者が立ち入ることはできません。
収納スペースごとに個別のロックもついており、他の契約者が誤って自身が契約している収納スペースに入ってしまうこともありません。
シェア利用できる
トランクルームによっては、シェア利用が可能です。
コレクション仲間や趣味仲間とシェア利用できれば、コレクションルームとして共用したり、トランクルームを介して同人誌や漫画を貸し借りをするという使い方が可能。
シェア利用すると利用料金を人数分で割れるので、利用料金の負担が軽減できるのもうれしいポイント。
もし、シェア利用する際は、カギが人数分用意できるか確認しましょう。
立地によっては車が必要
荷物の搬入・搬出をする際は、契約している屋内型トランクルームまで出向く必要があります。
立地や荷物の量によっては、車を持っていないと利用するのが難しいでしょう。
トランクルームを車で利用しようと検討されている方は、トランクルームの敷地内に駐車場がついているかも要確認。
運営会社によっては、初回利用時に無料で荷物の運搬をしてくれるサービスがあります。車を持っていない方は、このようなサービスがあるトランクルームを利用してみてはいかがでしょうか。
宅配型トランクルーム
屋内型トランクルームと違い、自宅にいながら利用できるのが宅配型トランクルームです。
宅配型トランクルームには次のような特徴があります。
- 荷物の持ち運びが不要
- 月額利用料金がお手ごろ
- 追加料金がかかる場合がある
- 荷物の取り出しに時間とお金がかかる
- 荷物のサイズや重さによっては利用が難しい
荷物の持ち運びが不要
宅配型トランクルームの一番のメリットは、荷物を持ち運ぶ手間がかからないことです。
預けたい荷物を段ボールに入れさえすれば、保管場所への荷物の配送は業者が代わりに行ってくれます。
車を持っていなくても利用しやすいのが特徴です。
月額利用料金がお手ごろ
宅配型トランクルームは、収納する段ボールの個数によって利用料金が変わります。
運営会社にもよりますが、1箱約300円から預けることが可能です。
預ける荷物の量が少ない方は、屋内型トランクルームより宅配型トランクルームのほうが安く収まるでしょう。
追加料金がかかる場合がある
宅配型トランクルームは、1箱だけなら約300円とお手ごろな価格で利用できますが、1箱追加すると約600円、もう1箱追加すると約900円と追加料金が発生します。
コレクションが趣味で、今後も預ける荷物が増えそうな方は、屋内型トランクルームを利用したほうが安く収まる可能性があります。
取り出しに時間とお金がかかる
宅配型トランクルームは、荷物をすぐに取り出せないというデメリットがあります。
宅配型トランクルームは、荷物の保管・取り出しを業者に依頼して対応してもらう必要があります。
荷物を取り出す場合、業者や住んでいる地域にもよりますが、早くても翌日または翌々日のお届けになってしまう場合があります。
また、運営会社によっては、取り出しに送料がかかります。
宅配型トランクルームを利用する場合、急に必要になる荷物や、頻繁に使う可能性のある荷物を預けるのは向いていません。
荷物のサイズや重さによっては利用が難しい
宅配型トランクルームに預けられるのは、段ボールに入る大きさの荷物だけです。
段ボールに入りきらない大型のフィギュアや大判のポスターなどは預けることが難しいでしょう。
また、運営会社によっては預ける荷物に重量制限があります。重量制限をオーバーしてしまうと荷物を預けることができない、または追加料金が発生する場合があります。
まとめ
今回は、フィギュアやアニメグッズの収納・保管にトランクルームが役立つ理由、おすすめのトランクルームをご紹介しました。
トランクルームを活用することで、収納スペースを確保できるだけでなく、劣化しにくい環境でグッズを保管することが可能です。
フィギュアやアニメグッズの収納・保管にお悩みの方はトランクルームを活用してみてはいかがでしょうか。
もっと知りたい!
続けてお読みください