TRUNKROOM MAG(トランクルームマガジン)|
「モノとうまく付き合う」をテーマにお役立ち情報や収納情報を発信するメディアです。

【スカートの収納方法】シワや跡をつけないハンガーのかけ方・たたみ方を解説!

床に置かれたスカート

プリーツスカートやニットスカートなど、スカートはさまざまな種類があり、着こなしの幅が広がる頼れるアイテムですよね。そんなスカートを普段からよくはくという方の中には、スカートの収納にお困りの方もいらっしゃるのでは?

スカートは枚数が多いとかさばりますし、収納の仕方によってはシワになってしまうことも!外出前はバタバタしているので、シワを直している余裕はないですよね。できれば普段からきれいな状態で収納できるようにしておきたいものです。

こちらの記事ではスカート収納に関するお困りを解決する収納方法をご紹介。シワになりにくいたたみ方や、跡がつかないハンガーのかけ方など、スカートをきれいに収納したいという方は要チェックです。

記事の後半では収納場所がない方に向けて便利な収納サービスもご紹介しています。スカートをはじめとした服全般のしまう場所がないという方は参考にしてみてください。

即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt 即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt

47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど 47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど

Outline 読みたい項目からご覧いただけます。

スカート収納は「かける収納」と「たたむ収納」を使い分ける

スカートを収納する際は、できればハンガーにかける収納をするのが理想です。ハンガーにかけることで、シワがつきにくくきれいな状態でスカートを収納できます。「はきたいときにシワがついていて困った」ということも防げるでしょう。

また、洗濯後に乾いたらそのままクローゼットや押入れに移動すればOKなので、面倒なたたむ手間が省けるのも、うれしいですね。

しかし、メリットがある一方でデメリットもあります。ハンガーにかける収納をするには、収納場所が必要です。すでにハンガーをかける場所がないようなら、たたむ収納も活用すると省スペースにスカートを収納できます。

スカートの素材によっては、たたむ収納でもシワがつきにくいものがあります。シワがつきにくいスカートはたたんで収納し、それ以外はハンガーにかけるなどわけて収納するといいでしょう。

  • シワがつきにくいスカート
    ポリエステル、ナイロン、ウール製など
  • シワがつきやすいスカート
    綿、麻、レーヨン製、薄い生地、プリーツスカートなど

ハンガーのかけ方をお困り別にご紹介

スカートをハンガーにかけて収納したいけど、跡がついたり、かさばったりするのは困るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方に向けて、スカートを収納する際のお困り別にハンガーのかけ方をご紹介します。

ハンガーのかけ方や選び方を工夫することで、かける収納をするときのお困りごとを解決できます。

スカートに跡をつけたくない方はハンガーループを活用

スカートにハンガーの跡をつけたくない方は、ハンガーループを使ってハンガーにスカートをつるしましょう。ハンガーループとは、スカートのウエスト部分の裏地についている輪になっている紐のこと。裏地の左右2か所についています。

ハンガーループはスカートをつるすための部品で、洗濯して干すときや、収納するときに活用するとスカートの型崩れ防止になります

ハンガーループを使って収納するときは、ハンガーにくぼみがついているタイプか、フックがついているタイプにハンガーループをひっかけて収納しましょう。そうすると、スカートがハンガーから滑り落ちることなく収納できます。

ハンガーループがついていないスカートを収納するなら、クリップハンガーを活用しましょう。クリップ部分にゴムがついているハンガーなら、スカートに跡をつけずに収納することができます。

クリップハンガーの場合、クリップが動かせるものだとウエストの幅にあわせてクリップの位置を調整できるので、使いやすいですよ。

スカートの裾を下につけたくない方はハンガーを2本活用

ロングスカートやマキシスカートは、丈が長いので収納場所によっては裾が下についてしまいますよね。そういうときは、以下の写真のようにハンガーを2本使って裾が下につかないように収納しましょう。

スカートの裾が下につかない収納方法

2本のうち1本のハンガーに、スカートのウエスト部分をかけます(クリップハンガーでつるしてもOKです)。そして、もう1本のハンガーの棒の部分にスカートの裾をかけて長さを調整すると裾が下につくのを防げます。

かさばらない収納がしたい方は3段ハンガーを活用

スカートをなるべくコンパクトに収納したい方は、1本のハンガーに3着のスカートをまとめてかけられる3段ハンガーを活用しましょう。

省スペースにスカートを収納できるので、持っているスカートの数が多い方や、すでにクローゼットに余裕がないという方は活用してみてください。

ニットスカートを収納するときはつるさない

ニットは伸びやすいので、収納の仕方に注意しましょう。ハンガーの棒の部分にスカートをかけて収納するか、たたんで収納することをおすすめします。

たたみ方については、後述する「シワになりにくいスカートのたたみ方」を参考にしてみてください。

重いスカートの落下を防ぐなら挟み込みタイプのハンガーを活用

クリップハンガーを使ったスカート収納

生地が重いスカートは、ハンガーから落ちてしまう場合があります。挟み込むタイプのハンガーでしっかり固定しましょう。

挟み込みタイプはクリップが2つついているハンガーと、ワンタッチで挟めるハンガーの2種類があります。どちらもしっかり固定できますが、ワンタッチで挟めるハンガーのほうが収納時のアクションが少なく、ラクにしまえます。

ウエストを挟む部分にフェルトやゴムがついているものは、ずり落ちにくく、跡がつきにくくなっているので収納時も着用時もストレスなく使用できるでしょう。

シワになりにくいスカートのたたみ方

こちらでは、シワになりにくいスカートのたたみ方をご紹介します。たたむ際に、ちょっとした工夫をするだけでスカートにシワがつきにくくなります。

たたんだスカートは、重ねて収納すると重さでシワがつきやすくなるので立てて収納しましょう。衣装ケース内にブックスタンドなど支えを入れるとスカートを立てて収納しやすくなります。

スカートを立てて収納することで衣装ケースを開けたときに、どこに何があるのかパッと見て分かりやすくなり、スカートを選ぶ際に探しやすくなります。

ロングスカートやプリーツスカートのたたみ方

スカートを縦半分に折ったら、長方形になるように裾を内側にたたみます。

スカートをたたんで長方形にする

長方形に整えたら、スカートの幅にあわせてタオルを置きます。

スカートの幅に収まるようにタオルを置く

タオルを巻き込みながら、やさしく丸めていきます。ぎゅっとつぶすようにたたむとシワになってしまうので、気をつけましょう。
※以下の写真は途中の段階ですが、このまま裾まで丸めていきます。

タオルを巻き込みながらスカートを丸める

旅行に持っていくときもこの方法でたたんでパッキングすると、スカートにシワがつきにくくなります。

プリーツスカートの場合は、収納時だけでなく、座っているときもシワがつきやすくなります。プリーツスカートにシワをつけたくない方は、きれいにプリーツをそろえてから座るようにしましょう。

ミニスカートのたたみ方

スカートを縦半分に折り、そのままウエスト部分から裾に向かって半分に折りたためばOKです。

スカートを収納する際のポイント

続いては、スカートを収納する際のポイントを5つご紹介します。

色でわけて収納する

余裕がある方は、スカートを整理収納する際に色別に並べましょう。クローゼットや押入れを開けたときに見栄えがよくなるだけでなく、コーディネートを考える際にスカート選びがしやすくなります

また、色で整理することで同じようなスカートを買ってしまうのも防げます。いつも似たような色を買ってしまうという方は、スカートを色で整理して、持っていない色のスカートを買うようにすると着こなしの幅を広げられます。

脱いだ後は、すぐに収納しない

スカートを脱いだ後、すぐにクローゼットや押入れに収納しないようにしましょう。

着用後のスカートは湿気を含んだ状態になっています。そのまま収納するとクローゼットや押入れの湿度が上がり、カビやダニが繁殖しやすい環境になってしまいます。

スカートを着用したあとは、半日から1日ほど陰干しして湿気を飛ばしてから収納してください。クローゼットや押入れ以外に、ポールハンガーや壁掛けフックなどを設置して仮置きスペースをつくると、陰干しする場所を確保できます。

ボトム用のハンガーを使う

スカートを収納する際は、トップス用のハンガーではなく、スカートやスラックスなどボトム用のハンガーを使いましょう。トップス用のハンガーにスカートをかぶせるようにして収納するとウエスト部分が伸びたり、型崩れしやすくなります

服にあわせてハンガーを使い分けることで、服のシルエットをキープでき、着用時のスタイルもサマになります。

長期保管するときは衣類カバー、防虫剤を使う

衣装ケースにしまう収納ではなく、ハンガーにかける収納だとスカートがむき出しの状態になってしまうので、どうしてもほこりがつきやすくなります。衣替えなどでスカートを長期保管する際は衣類カバーを使うようにしましょう。

ニットなど虫食いにあいやすい素材のスカートを保管する際は、防虫剤を使用することも忘れずに。

収納スペースに服をつめこまない

ハンガーにかける収納とたたむ収納に共通して言えることですが、収納スペースにスカートをぎゅうぎゅうにつめこまないようにしましょう。無理につめこんでしまうと、シワがついたり、型崩れしやすくなります。

また、無理につめこむことで収納スペース内の通気性が悪くなり、カビやダニが繁殖しやすい湿気がこもった状態になります。スカートだけでなく、そのほかの服も劣化しやすい状態になってしまうので気をつけましょう。

クローゼットや押入れ、衣装ケースなどに収納するときは、収納スペースの8割程度を使うのを目安に、1着ずつゆとりをもたせて収納してください。ハンガーにかける収納の場合は服同士の間隔を3cmほど空けると、収納しやすいだけでなく、通気性もキープできます。

収納スペースが足りない方はトランクルームを活用

トランクルームの内観のイメージ

「スカートをハンガーにかける収納がしたいけど場所がない」「スカート以外の服も多くてクローゼットがパンパン」という方はトランクルームを活用してみてはいかがでしょうか。

トランクルームとは、収納スペースをレンタルできるサービスのこと。自宅に収納しきれない荷物の置き場所として活用できます。

トランクルームには屋外型、屋内型、宅配型の3種類あるのですが、スカートをはじめとした服の収納には屋内型トランクルームがおすすめです。

続いては、スカートをはじめとした服の収納に屋内型トランクルームがおすすめの理由をご紹介します。

屋内型トランクルームがおすすめの理由

  • 衣替えした服を預けられ、クローゼットを有効活用できる
  • 必要になった服をすぐに用意できる
  • 無料運搬サービスで持ち込みがラク

衣替えした服を預けられ、クローゼットを有効活用できる

収納スペースのサイズは0.5帖~6帖程度など、豊富に用意されています。家族がいる方は広めの収納スペース、単身や二人暮らしの方はコンパクトな収納スペースなど、収納したい服の量にあったスペースが選べるので、収納場所が足りなくなることはないでしょう。

以下は、5.3帖のトランクルームの収納例ですが、衣替えをした家族分の服も余裕で収納できるほど十分なスペースがあります。

5.3帖のトランクルームの収納例

上記の写真のようにラックやケースなどの持込みは可能なので、自宅と同じように服を整理収納しておくことができます。

衣替えしたオフシーズンの服をトランクルームに預けると、自宅のクローゼットや押入れに余裕が生まれます。スカートはもちろん、そのほかのシーズン中の服もゆとりをもって収納できるので、シワになったり、型崩れしたりすることを防げ、服をきれいな状態で収納・保管しやすくなります。

必要になった服をすぐに用意できる

屋内型トランクルームは24時間365日、いつでも入退館できる施設がほとんどなので、急に必要になった服があっても、すぐに用意することができます。

たとえば、来週から寒くなるなど急な天候の変化があったとしても、すぐにアウターを用意することができるので困ることはありません。自宅のクローゼットと同じような感覚で、気軽に利用しやすいのも屋内型トランクルームのメリットといえます。

無料運搬サービスで持ち込みがラク

トランクルームの運営会社によっては、無料運搬サービスを提供しています。預けたい服をまとめてトランクルームまで運ぶことができるので、マイカーや免許がない方にとって便利なサービスです。

家からトランクルームまで何度も往復したり、たくさんの荷物を持って移動する負担がないため、トランクルームに初めて荷物を持ち込む際は利用するのがおすすめです。

※無料運搬サービスの利用には条件がある場合があります。

\服の収納・保管におすすめ/ 即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt 即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt

まとめ

今回はスカートの収納方法についてご紹介しました。着ようと思って取り出したスカートにシワがついていたり、型崩れしたりしていると悲しいですよね。そういったことを防ぐためにもクローゼットや押入れに服を収納しすぎず、ゆとりをもって収納することを心がけましょう。

クローゼットや押入れの荷物を減らしたい方は、今回ご紹介した内容を参考にトランクルームを活用してみてはいかがでしょうか。服だけでなく、シーズンアイテムや趣味の物など、さまざまな荷物の置き場所として活用することができて、便利ですよ。

もっと知りたい!
続けてお読みください

衣類の収納・保管にトランクルームを活用!役立つ理由や衣類を整理するコツを紹介!

あわせて読みたい

【パーカーの収納】たたみ方やハンガーのかけ方を写真付きで紹介!

【パーカーの収納】たたみ方やハンガーのかけ方を写真付きで紹介!

コートの収納・保管方法を解説!ダメージを防ぐポイントや収納不足の解決策も紹介

コートの収納・保管方法を解説!ダメージを防ぐポイントや収納不足の解決策も紹介

ダウンジャケットの収納・保管方法は?正しいしまい方を知って来年も愛用しよう

ダウンジャケットの収納・保管方法は?正しいしまい方を知って来年も愛用しよう

セーターなどのニット製品の収納

セーターなどのニット製品をスッキリ収納するポイント!衣替え後の保管方法もご紹介!

ブーツの保管・収納方法は?しまい方や収納場所の選び方、お手入れもご紹介

ブーツの保管・収納方法は?しまい方や収納場所の選び方、お手入れもご紹介

衣替えした服の収納・保管方法

衣替えのコツとは?衣替えした服の収納・保管方法やたたみ方もご紹介

Web契約で即日からご利用可能!
屋内型
トランクルームなら
東京・神奈川をメインに
屋内型トランクルームを
お探しの方は、
お気軽にご相談ください。

即日利用/24時間利用可、キーピット無料運搬サービス(3帖以上のお部屋をご契約の方限定)、安心の防犯セキュリティ、空調設備など充実のサービスをご用意しています。気になる方は、キーピット(Keepit)の詳細をご確認ください。