TRUNKROOM MAG(トランクルームマガジン)|
「モノとうまく付き合う」をテーマにお役立ち情報や収納情報を発信するメディアです。

100均を使った手芸用品の収納アイデア多数!収納場所にお困りの方に便利なサービスもご紹介

手芸用品の上手な収納

編み物や刺繍、洋裁などの手芸は、年代問わず楽しむことができる趣味のひとつ。作っていたものが完成したときはとても嬉しくなりますよね。

ただ、手芸にハマると出てくるお悩みが手芸用品の収納問題。手芸用品は細々したものが多く、さらに材料によって形やサイズもバラバラなため、どうしたらいいか困ってしまいますよね。

こちらの記事では、手芸用品の整理・収納アイデアをご紹介。仕分けの仕方から、収納グッズまで掲載しているので収納にお悩みの方は参考にしてみてください。

記事の最後では、収納場所がないという方に向けて便利な収納サービスもご紹介しています。

即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt 即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt

47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど 47都道府県4,000施設以上の情報を掲載 ニコニコトランク トランクルーム検索サイト バイクコンテナ・室内収納スペース・屋外コンテナなど

Outline 読みたい項目からご覧いただけます。

種類が多くて収納に困る手芸用品

収納に困る手芸用品

手芸を趣味にしているといつの間にか材料や道具でいっぱいになり困ったという経験を持つ方もいらっしゃると思います。そもそも、なぜ手芸用品は増え続けてしまうのでしょうか。裁縫、刺繍、編み物それぞれに必要な道具を洗い出してみましょう。

裁縫に使う道具

裁縫に欠かせないのが、縫い針と糸です。縫い針といっても生地や糸の太さによっていくつかサイズがあり、さまざまなサイズの縫い針を持たれている方も多いのではないでしょうか。

糸も生地の色に合わせて使うことになるため、黒や白の基本ものもから、さまざまなカラー、さまざまな太さの糸を自前で持っている方も多いかと思います。このほかにも裁縫には以下のようにさまざまな道具が必要で、場所を取りやすいです。

  • まち針
  • 針山
  • メジャーやものさし
  • チャコペン(色鉛筆型、水で落とせるものなど)やルレット、へら
  • 布切りはさみ
  • 糸切りはさみやリッパー
  • 糸通し
  • 安全ピン

ほかにも、パッチワークをよく作る場合は、手芸用のアイロンが必要になりますし、作業を早く精密にしたい場合はミシンが必要になります。こうした道具はかさばるため、ただでさえ多い裁縫道具の保管場所を圧迫してしまいがちです。

刺繍に使う道具

どのような刺繍を作りたいかで異なりますが、刺繍をするとなると以下のような道具が必要です。コンパクトな刺繍キットですっきり収納できるものもありますが、刺繍の醍醐味はカラフルな色合いですから、本格的に刺繍をはじめると道具の中でも刺繍糸が増えがち。

こだわればこだわるほど刺繍道具は増えてしまいます。刺繍はミシンでもできますので、ミシンを持っている場合ミシンの収納場所の確保も必要です。

  • 刺繍針(フランス刺繍用、クロスステッチ用)
  • 刺繍糸
  • 刺繍枠
  • 糸切りはさみ

編み物に使う道具

編み物に使う主な道具は毛糸と編針。

必要な道具自体は少ないですが、毛糸は種類が多く、かさばりやすいという特徴があります。よく使われるウール以外にも、カシミヤやコットン、アクリルやポリエステルなどさまざまな材質のものがありますし、それぞれ太さや形状も異なります。

作りたい編み物によっては、多くの種類の毛糸が必要になるでしょう。編針も毛糸の形状や太さなどに合わせて揃えておかなければなりませんし、刺繍や裁縫と比べると針自体も大きいため場所を取ってしまいます。

ほかにも、ほつれ止め、ゴムキャップ、目数リングなど便利な道具をそろえると、保管する場所のスペースも必要になるでしょう。

手芸用品の整理・収納アイデア

2109_handicraft_03.jpg

増えすぎた手芸用品は場所を取ってしまいますし、本当に必要な道具を見つけ出すのを困難にしてしまいます。いつでも取り出しやすく、かつ場所を節約するために整理収納をしましょう。

こちらでは、手芸用品の整理・収納アイデアをご紹介します。

収納前に手芸用品を用途別に仕分ける

必要な道具や材料を管理しやすくするために手芸用品を用途ごとに仕分けるのがおすすめです。たとえば、補修用に使うアイテムと趣味用に使うアイテムにわけるなど。

補修用に使うアイテムはボタンの付け直しやほつれ直しなどで日常的に使うことも考えられます。補修用のアイテムでひとまとめにしておいたほうが必要なときに必要なものをすぐに用意できるでしょう。

手芸用品の収納は100均のグッズを活用

仕分けができたら、アイテムごとに収納していきましょう。今後も手芸用品が増えることを考えると、お手頃価格で用意しやすい100均の収納アイテムを活用するのがおすすめです。

手芸用品のアイテム別(裁縫箱、ボタン、刺繍糸、毛糸、布や端切れ)に100均で買える収納グッズをご紹介します。

100均で買える裁縫箱代わりになる収納グッズ

  • タッパー
  • ストレージケース
  • お弁当箱

針は紛失すると危ないため、ふた付きのケースを裁縫箱として活用しましょう。

ボタンの付け直しなど補修用に使うだけなら糸切りばさみや手縫い糸、手縫い針、針山、糸通しなど最低限のものが入ればいいので小さなタッパーや弁当箱なども収納グッズとして使えます。

100均で買えるボタンの収納グッズ

  • 製氷皿
  • ピルケース
  • ファイルポケット
  • ウォールポケット
  • 空き瓶
  • ストックバッグ

ボタンを形や素材などで分類して収納したい方は製氷皿やピルケース、ファイルポケットやウォールポケットなどの仕切り付きの収納ケースを使うと便利です。

とくに分類が必要ない方はストックバッグや空き瓶にまとめて入れておきましょう。

100均で買える刺繍糸の収納グッズ

  • 糸巻カード
  • 木製ピンチ

絡まったり、もつれやすくて扱いに困る刺繍糸。そんな刺繡糸を使いやすく収納できるグッズが糸巻カードと木製のピンチです。

しまい方は糸巻カード、木製ピンチに刺繡糸を巻きつけるだけ。木製ピンチを使う方は、糸の端をピンチにかませておきましょう。

100均で買える毛糸の収納グッズ

  • 空き瓶
  • かごなどの収納ケース
  • エコバッグ

色とりどりの毛糸は、空き瓶やかごなどの容器に入れて見えるところに置いておくと、ちょっとしたインテリアにもなります。

見せる収納がしたくない方はエコバッグなどに編針とひとまとめにしてクローゼットにかけておくのもいいでしょう。

100均で買える布や端切れの収納グッズ

  • ファスナーケース+ファイルボックス
  • 引き出し収納ケース

かさばりやすい布は、ファスナーケースで小分けにしてからファイルボックスにまとめて入れておくのがおすすめ。ファイルボックスにいれることで、ファスナーケースを本のように立てて省スペースに保管することができます。

ほかには、引き出し式の収納ケースも使えます。素材ごとに分けて、引き出しにラベルを貼っておくと分かりやすく収納できます。布を収納する際は、念のため防虫剤も一緒にいれておくと安心です。

ストックしている手芸用品は定期的に見直す

手芸用品を見に行くと創作意欲が刺激され、ついたくさん購入してしまうことはないですか?そして、気づかぬうちに材料がどんどんたまっているなんてことも。

いつか作ろうと考え、とりあえず収納しておこうとするかもしれませんが、布は虫食いやカビなどによる劣化の心配があります。収納しっぱなしにせず、定期的に見直して状態を確認するといいでしょう。その際に、気持ちが冷めたものがあれば処分することも考えましょう。

手芸用品の収納場所がない!それならトランクルームを活用

「手芸用品や毛糸などの材料が増えてきて置き場所に困っている......」「完成した作品を保管しておくスペースがない......」という方は、トランクルームの活用がおすすめです。

トランクルームとは、「収納スペースを定額でレンタルできるサービス」のことで、屋内型や屋外型、宅配型などの種類があります。次は、トランクルームが手芸用品や作品の保管に適している理由を見ていきましょう。

収納スペースの広さは収納量にあわせて選べる

トランクルームには、大小さまざまな部屋サイズが用意されています。そのため、手芸用品だけを預けるのであればロッカータイプ、手芸用品と作品を預けるなら1帖程度の部屋、といった具合に、預ける荷物の量に応じて部屋サイズを選ぶことができます。

もちろん手芸用品以外にも、季節家電やレジャーアイテム、衣替えした衣類、思い出の品など、家庭内の荷物を預けておくことも可能です。自宅の不用品やたまにしか使わないシーズンアイテムを預けることで、自宅に手芸スペースを確保しやすくなります

24時間365日いつでも利用できる

屋内型トランクルームは、24時間365日いつでも荷物を預けたり取り出したりすることができます。そのため、思い立った時に必要な道具を取り出して、すぐに作品作りに取り掛かることができます。

また、作品が完成したタイミングで道具や作品をトランクルームに預けることもできるので、自宅のクローゼットの延長のような感覚で利用できるでしょう。

空調設備つき!安心の保管環境

手芸用品や作品の保管にトランクルームが役立つ理由として、その保管環境を挙げることができます。屋内型や宅配型トランクルームの多くは、空調設備によって温度・湿度がコントロールされています。

そのため、完成した作品や、布・毛糸といった素材をカビやダニから守ることができます。また、直射日光が当たることもないので、褪色も防ぐことが可能です。

まとめ

今回は、100均で買える手芸用品の収納グッズや、材料や作品の保管場所としてトランクルームをご紹介しました。

自宅にある不用品やシーズンアイテムなどをトランクルームに預けると、自宅で活用できるスペースが広がります。そうすれば趣味が楽しめる手芸スペースを確保することもできるでしょう。

収納場所や自宅で活用できるスペースが狭いとお困りの方は、今回ご紹介した情報も参考にトランクルームの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

もっと知りたい!
続けてお読みください

トランクルームの広さ・サイズと収納量の目安は?実際の収納例も交えて紹介!

あわせて読みたい

トランクルームは趣味部屋として使える?使用例や注意点をご紹介!

トランクルームは趣味部屋として使える?使用例や注意点をご紹介!

衣類の収納・保管にトランクルームを活用!役立つ理由や衣類を整理するコツを紹介!

衣類の収納・保管にトランクルームを活用!役立つ理由や衣類を整理するコツを紹介!

Web契約で即日からご利用可能!
屋内型
トランクルームなら
東京・神奈川をメインに
屋内型トランクルームを
お探しの方は、
お気軽にご相談ください。

即日利用/24時間利用可、キーピット無料運搬サービス(3帖以上のお部屋をご契約の方限定)、安心の防犯セキュリティ、空調設備など充実のサービスをご用意しています。気になる方は、キーピット(Keepit)の詳細をご確認ください。