0120-311-134 受付時間:10:00~17:00
見学予約・
お問い合わせ

トランクルームの主な用途・利用目的は?キーピットの活用方法をご紹介

トランクルームの目的・用途

近年、認知度が高まってきているトランクルームですが、どういった用途や目的で使われているのか、いまいちイメージが湧かないという方もいらっしゃるのでは?

こちらの記事では、トランクルームのキーピットをご利用いただいている主な用途や目的をご紹介します。

この記事の目次

  1. 第2の押し入れとして
  2. 引っ越し荷物等の一時保管場所として
  3. 防災グッズ・備蓄置き場として
  4. 趣味部屋として
  5. 事業用の倉庫として
  6. トランクルームを活用しよう!

第2の押し入れとして

大量のアルバム

トランクルームを利用する方の目的として一般的なのが、自宅以外の第2の押し入れとしての利用です。

主に、使用する機会が少ないものや、使う期間が限定的なもの、あるいは思い出の品や記念品などを預けるケースが多いです。

たとえば、以下のようなものが挙げられます。

  • シーズンアイテム(クリスマスツリー・ひな人形など)
  • オフシーズンの衣類
  • 写真・アルバム
  • 子供の成長記録(おもちゃ・絵・工作・衣類など)
  • 引き出物などの記念品
  • 来客用の荷物(寝具・食器・家具など)
    etc.

自宅の収納スペースに不足を感じている方や、住居の生活スペースに余裕を持たせたい方などは、第2の押し入れとしてトランクルームの活用を検討してみるとよいでしょう。

引っ越し荷物等の一時保管場所として

引越し時の家具家財

住居に置いておけない荷物の一時保管先としてトランクルームを利用される方もいらっしゃいます。

主なケースとしては以下が挙げられるでしょう。

  • 引っ越し荷物の一時保管
  • 住居のリフォーム時など、仮住まい先に入りきらない家財道具の一時保管
  • 海外赴任時など、日本国内に置いておく家財道具の一時保管
    etc.

たとえば近年では「引っ越し難民」が話題になりました。引っ越し作業をスムーズに行うことができず、荷物を一時的にトランクルームに預けてから、段階的に新住居へと荷物を運びこむという方は少なくありません。

また、住居のリフォーム中の仮住まいにすべての荷物を運びこむことができない場合や、海外赴任などで家具・家財などを持っていけない場合などにもトランクルームは利用されています。

防災グッズ・備蓄置き場として

防災グッズ・備蓄

近年では、防災グッズや備蓄などの置き場所としてトランクルームを活用している人も増えてきています。

防災グッズや災害時用の備蓄などは、自宅以外にも複数の場所に備えておくことでリスクを分散させることが可能です。災害などの事情で自宅に戻れない場合でも防災グッズ・備蓄を取り出せるよう、トランクルームを契約するケースがあるのです。

趣味部屋として

大量の漫画本・文庫

トランクルームを趣味部屋として活用するという利用例もあります。

釣り道具やアウトドアグッズ、あるいはフィギュアやおもちゃ、マンガ本といったコレクションなど、趣味道具の収納場所にお困りの方は少なくありません。

また、大切な趣味道具だからこそ劣化や損傷の恐れがない場所で保管したいという方もいらっしゃるでしょう。

キーピットでは、空調設備で建物内の温度・湿度管理をしているほか、警備会社と提携してセキュリティシステムを整えているため、大切な趣味道具やコレクションを安心・安全な環境で保管しておくことが可能です。

事業用の倉庫として

事業倉庫イメージ

プライベートでのご利用以外にも、法人のお客様が備品や書類、あるいは商品在庫などを保管する倉庫としてご利用されるケースもあります。

空調設備やセキュリティ体制が整っていて、預けている荷物の劣化や盗難・紛失等の心配がないため、事業用の倉庫としてもご活用いただけるのです。

トランクルームを活用しよう!

今回は、トランクルームのキーピットの主な用途や利用目的についてご紹介しました。

キーピットはお客様が抱える悩みに応じて、多様な使い方が可能です。

トランクルームのご利用を検討中の方は、お気軽にキーピットまでお問い合わせください。

  • トランク
    ルーム
  • レンタル
    倉庫
レンタル収納スペース探しに
ぜひご活用ください。
お得なキャンペーンもご用意しています。
ページ上部へ