TRUNKROOM MAG(トランクルームマガジン)|
「モノとうまく付き合う」をテーマにお役立ち情報や収納情報を発信するメディアです。

お片付けのプロが伝授!整理・収納術でトランクルームが大変身!

トランクルームビフォーアフター

皆さんは、トランクルームにどのようなイメージをお持ちですか?

普段使用しないモノを詰め込むだけの場所だと思っている方もいらっしゃるかもしれません。トランクルームにモノが雑然と詰め込まれた状態では、取り出したいモノを探すだけで一苦労。結果、必要ないモノを溜め込んでいくだけの場所となる可能性もあります。

では、どうすればトランクルームを便利で快適に使えるのでしょうか。

じつは、トランクルームにはトランクルーム用の収納技があります。

今回は、キーピットを利用しているお客様のトランクルームを例に、整理収納のプロがトランクルーム用の収納技を徹底的にご紹介いたします。

きっと、トランクルームとの素敵なお付き合いが、あなたの生活を変えてくれるはずです。

即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt 即日からご利用可能!東京・神奈川で屋内トランクルームをお探しならキーピット/KeepIt

Outline 読みたい項目からご覧いただけます。

1.4帖のトランクルームに荷物がギッシリ!

当初のトランクルームの状態

当初のトランクルーム内の状態がこちら。

こちらのトランクルームのお客様は、何度か荷物を預けにきているうちに現在の状態になってしまったようです。

トランクルーム内を見てみると、段ボールや布団が積み上げられ、下にあるモノを取り出すのが困難な状態に。さらに、それぞれの段ボールや紙袋の中に何が入っているのか見分けることができないため、必要なモノを探すには、多くのモノを動かしたりひっくり返したりすることになりかねません。

とはいえ、分かります!モノの移動は本当に体力気力が必要!

とくにトランクルームに入れるモノはアイテム数が多く、大きなモノを預けるとなれば尚更です。

だからこそ整理収納アドバイザーとしては、ご自宅から足を運んで荷物を出し入れするトランクルームは、快適に利用できる状態であって欲しいと願っております。

衣類・布団・本・電化製品などさまざまなアイテムが

まずはトランクルーム内のモノを全て運び出して、何がどれくらいあるのかを把握します。今回は、5.3帖のトランクルームも利用しながら作業を行いました。

1.4帖のトランクルームに収納されていた大量の荷物

1.4帖のトランクルームから、5.3帖の部屋の半分近くを占める量のモノが出てきました。

ハンガーラックに掛けられた洋服、段ボール11箱、紙袋2袋、布団4枚、毛布4枚、ゴルフバッグやスーツケース、家電などの大物も目立ちます。

こんなに入っていたなんて!改めてトランクルームの収容力に驚きました。

今回使用する収納グッズはこちら!

さあ、ここからがプロの技!空っぽになったトランクルームを分析し、収納するモノの種類や量を考慮しながら、適した収納グッズを選定します。

今回用意した収納グッズはこちら。

使用した収納グッズ

トランクルーム内全体がスッキリして見えるようにシンプルな形状を選び、色味も抑えて、白、グレー、シルバーに統一しています。

使用する収納グッズ

  • スチールラック(ルミナス)
  • 引き出し式収納ケース(無印良品)
  • 収納ボックス(無印良品)
  • シューズケース(Amazon)
  • バンカーズボックス(フェローズ)
  • キャスター付きキャリー(KEYUCA)
  • ソフトボックス(無印良品)

各グッズの特徴は記事の最後にご紹介しています。今すぐ見たい方はこちら

トランクルームの使い勝手は下準備で変わる!

沢山の荷物を預けるトランクルームでは、収納前に下準備しておくことで今後の使い勝手が大きく変わります。

では、収納前の下準備の流れをポイントとともに見ていきましょう。

持ち主別・アイテム別に荷物を分類

運び出した段ボールの中には、数えきれない程の洋服や本が!洋服は家族全員のモノが混ざり、アイテムもバラバラに入れられています。

そこで、まずは大まかに持ち主やアイテムごとに分けて並べてみます。すると、誰が何をどれくらい所有しているかが分かります。

大量の衣類

バラバラに入れられていた本も、同じようにまずは文庫本と漫画に分けながら、シリーズごとにまとめて並べます。

大量の本

このように分類してから収納すると、アイテムごとのサイズが揃い、無駄な隙間を最小限に抑えて収納することができます。

衣類は「今後も着たいか」を基準に選別

次に、大まかに分類した衣類を一つひとつ手に取りながら、今後も着たい洋服だけを選別していきます。

1枚ずつ衣類を選別

似ている服を複数枚持っていることが判明!

よく見ると、服にシミや穴があることも。

似たようなセーターが3着も

今回のお客様、ご判断が早くて潔いです!

パンパンに膨らんだゴミ袋が並んでいきます。

処分することになった衣類

洋服は持ち主別・アイテム別に分け、それぞれの引き出し式収納ケースに畳みながら入れていきます。

と、そのとき!

洋服の重みで傾いていたハンガーラックがグラリ!

傾いてしまった洋服ラック

接続部が外れ、ハンガーごと洋服がどさっと落ちてきました!

フ~、危なかった~。

掛けていた洋服の量が、ハンガーの耐荷重を超えていたのですね。

ハンガーラックの洋服も見直し、綿素材やニットなどの畳めるアイテムは畳んで収納し、掛ける数を減らしていきます。

取り出しやすい「衣類の収納方法」

衣類を畳んだ際に輪を上にしてケースに収納すると、どこにどの洋服があるのか一目でわかるようになります。

ケースとラックに収納した衣類

現在入っているモノは、冬物や新型コロナウイルスの影響で出番無しとなった浴衣や水着類。季節が移れば、この夏に着た衣類や、プールグッズなどの夏のレジャーグッズと入れ替わることでしょう。

ちなみに、グチャッとなりやすいストッキングも次のように畳めば小さくまとまり、輪を上にして収納出来ますよ。特別にプロの技をご紹介します。

<ストッキングの畳み方>

1.まずストッキングが平らになるように広げ、縦半分に畳みます。

ストッキングの畳み方1

2.次に、半分に2回畳みます。

ストッキングの畳み方2

3.履き口を広げ、畳んだストッキングの先端を挟み込みます。

ストッキングの畳み方3

コンパクトにまとまり、ストッキングだけで自立できる状態になりました!

ストッキングを畳んだ様子

「本の収納」はタイトルが分かるように

ボックスに収納した本

本をボックスに収納する際は、タイトルを上にして1巻から順番に並べるのがポイント。

こうすることで、読み返したくなったときに迷うことなく取り出すことができます。

本が好きなお客様、嬉しそうな笑顔がこぼれました。

「布団の収納」は四角くまとめる

布団類の収納に圧縮袋を使われる方は多いですが、圧縮袋を完全に密封するのは意外と難しいもの。私達がさまざまなお宅でよく見かける状態は、隙間から空気が入り込み、写真のように膨らんでしまった布団。

圧縮袋に入っていた布団

更に羽毛布団の場合は、圧縮すると羽が折れてしまうこともあります。布団類はソフトケースのサイズに畳んで収納し、四角く納めることをおすすめします。

布団はソフトケースに収納

圧縮袋ほどではないですが、これだけでも嵩(かさ)が減り、綺麗に積み重ねられます。

スッキリ収納した布団類

その他のアイテムも使用頻度別に収納

その他のアイテムも、使用頻度別に分類していきます。

アルバムや思い出の品

アルバムや書類はバンカーズボックスにまとめ、大切に保管。

大きなモノはそのままで。使用頻度に合わせて取り出しやすさを考えながら収納します。

トランクルームが使いやすくなる収納方法

下準備が完了したら、いよいよトランクルームに荷物を収納していきます。

トランクルームへの収納時も、ちょっとしたポイントを押さえておくことでグッと使いやすくすることができます。

では、トランクルームにアイテムを収納していく際のポイントを見ていきましょう。

使用頻度にあわせた配置&高さを活かす工夫を

配置と縦の空間がポイント

トランクルームの収納方法のコツは、よく使用するモノを手前の取り出しやすい場所に配置することです。今回は、季節ごとに入れ替える洋服類や、旅行の度に使用するスーツケースが手前になります。

次に、空間を最大限に使用するために高さを生かす工夫を。

ここでスチールラックが活躍!積み重ねた収納グッズに合わせて棚板の高さを設定し、万が一の地震を想定し、重いモノを下段に、軽いモノを上段に置きます。

中身が見えるシューズケース

取り出しやすい中段にはシューズケースを。まるでブティックのように配置しました。透明ケースで中身が一目瞭然。前面板を手前に開けば、ワンアクションで取り出せます。

取り出しやすい中段に配置

奥にはバンカーズボックスに入れた思い出の品を設置しました。

奥に使用頻度が低いモノ、手前に使用頻度の高いモノというように、奥行きがある場所では使用頻度を意識して収納すると非常に使いやすくなります。

キャスター付きラックで出し入れが簡単に!

取り出しやすいキャスター付きアイテム

手前に置くモノはキャスター付きのアイテムに限定すると、奥のモノが取り出しやすくなります。備蓄用の水も重いので、キャスター付きキャリーに載せることで移動しやすくなります。

じつは、洋服の引き出し収納ケースにもキャスターが付いています。ケースごと移動できるため、一見デッドゾーンに置かれたように見えるモノも取り出しやすくなっています。

ラベリングをお忘れなく!

収納グッズにラベリング

中身が見えない収納グッズには、必ず何が入っているのかをラベリングをしておきましょう。

取り出すときはもちろん、モノを戻す際にも迷わないので、片付いた状態をキープしやすくなります。

収納マップで取り出しに迷わない!

扉の裏に収納マップ

トランクルーム内は奥に上にとモノが重なって、見えにくくなりがちです。

どこに何があるのか、収納マップを作成してドアにマスキングテープやマグネットで貼っておけば安心。迷わず探し出すことができます。

湿気対策に除湿剤を

除湿剤を設置

さらに、湿気の多い時期には除湿剤などを利用されると安心です。こちらのお客様も吊り下げ式の除湿剤を上手に利用されていました。

スッキリ使いやすいトランクルームに変身!

さあ、とうとうトランクルームの収納が完成しました!

正面からのビフォーアフター

上部からのビフォーアフター

いかがでしょうか?

BeforeとAfterの写真を見比べるとまず、見通しが良くなったことに気づくと思います。

見通しが良くなり、奥に置かれたモノも下に置かれたモノも、中に何が入っているのか一目瞭然で分かるようになりました。

使い勝手をチェック

使い勝手を確認されているお客様。「とても取り出しやすくなりました」とのお言葉を頂きました!

まとめ

他国と比べ、日本の家は狭いと言われています。リビングの広さを確保するために収納スペースが削られることも少なくありません。

しかし狭いからといって、ゆとりある生活をどうか諦めないでください。空間のゆとりは心のゆとりにつながります。

工夫次第で、トランクルームは収納しやすく取り出しやすい場所に変身します。

"トランクルームが、まるでご自宅内の納戸のように身近な存在に。"

Keepitは、皆さまの心に寄り添い頼りになる存在となるはずです。

【今回使用したグッズはこちら】

・スチールラック(ルミナス)

スチールラック

重さに耐えられる頑丈なものを選びましょう。

とくにルミナスのスチールラックはコスパがよいという意見が多く、定評があるためおすすめです。

『ルミナスのスチールラック』を今すぐチェック!

・引き出し式収納ケース(無印良品)

引き出し式収納ケース

洋服の収納に。ご自宅で使用されているケースと同じモノを選べば、引き出しごと入れ替えるだけで衣替えが終了します!

どんな収納ケースにするか迷っている方は、利用者の多い無印良品の収納ケースを選んでおけば問題ないでしょう。

『無印良品の収納ケース(ポリプロピレン)』を今すぐチェック!

・収納ボックス(無印良品)

収納ボックス

頑丈な作りなので、本などの収納に適しています。

・シューズケース(Amazon)

シューズケース

背面に通気孔があり、湿気がこもらない仕組みになっています。

シューズケースは中身の見えるクリアなものもあれば、色付きのものもあります。

自分の好みに合ったものを選ぶとよいでしょう。

大切な靴の管理に!『シューズケース(スニーカーボックス)』を今すぐチェック!

・バンカーズボックス(フェローズ)

バンカーズボックス

紙製なのに丈夫で軽い!書類や思い出の品の保管に。

見た目がおしゃれなバンカーズボックスであれば、自宅で使用することになった場合でも使いやすいのでおすすめです。

軽くて丈夫!『バンカーズボックス』を今すぐチェック!

・キャスター付きキャリー(KEYUCA)

キャスター付きキャリ―

重いモノもキャスター付きキャリーに載せれば移動がラクに。

・ソフトボックス(無印良品)

ソフトボックス

布団などの大きな布類の収納に。柔らかいので、もしも上から落ちてきても怪我をする心配が少ないです。取手付きなので、そのまま持ち運べるところも魅力。

こちらも収納ケースと同様、特別なこだわりがなければ無印良品のものを選んでおけば問題ないでしょう。

布類の収納に!『無印良品のソフトボックス』を今すぐチェック!

あわせて読みたい

整理整頓ができない人の特徴は?解決策や習慣化のコツをご紹介!

子供のためにスペースを確保したい!育児中の収納問題解決にトランクルームを活用!

子供の片付け嫌いを解決!子供部屋の収納・整理のポイントをご紹介!

断捨離で捨ててはいけないもの10選!断捨離がスムーズになる方法もご紹介!

トランクルームのシェア(共同利用)に密着!利用者が語る感想やメリットは?

【防災の日キャンペーン】備蓄品の保管・防災対策にトランクルームのキーピット!

Web契約で即日からご利用可能!
屋内型
トランクルームなら
東京・神奈川をメインに
屋内型トランクルームを
お探しの方は、
お気軽にご相談ください。

即日利用/24時間利用可、キーピット無料運搬サービス(3帖以上のお部屋をご契約の方限定)、安心の防犯セキュリティ、空調設備など充実のサービスをご用意しています。気になる方は、キーピット(Keepit)の詳細をご確認ください。